
2011年03月22日
お花見 きつねの宴中止のお知らせ
このたび ゆりの木通り主催の-お花見-きつねの宴の中止が決まったのでこの場をかりてお知らせいたします。
この企画は、
日頃、ゆりの木通り商店をご利用してくださるお客様や、新しくこの街を知ってくださった方々への感謝の気持ちから出来上がったイベントです。
純粋に楽しんでいただくイベントなので「開催してもいいのではないか」という声も頂いたのですが、
3月11日の震災発生から2週間と少しの期間での今回のイベント開催は、私たち含め出演者の方々や来てくださる皆様も違和感を感じながらの時間になってしまうのではないかと考え、今回は中止という結論を出させていただくことになりました。
このイベントに少しでも興味を持って足を運ぼうとして下さった皆様には大変申し訳ないのですが、
ご理解いただけると幸いです。
===============================
この度の東北関東大震災の被害により、亡くなられた方に謹んでお悔やみ申し上げますとともに、現在も困難に直面なさっている方々に心よりお見舞い申し上げます。
この企画は、
日頃、ゆりの木通り商店をご利用してくださるお客様や、新しくこの街を知ってくださった方々への感謝の気持ちから出来上がったイベントです。
純粋に楽しんでいただくイベントなので「開催してもいいのではないか」という声も頂いたのですが、
3月11日の震災発生から2週間と少しの期間での今回のイベント開催は、私たち含め出演者の方々や来てくださる皆様も違和感を感じながらの時間になってしまうのではないかと考え、今回は中止という結論を出させていただくことになりました。
このイベントに少しでも興味を持って足を運ぼうとして下さった皆様には大変申し訳ないのですが、
ご理解いただけると幸いです。
===============================
この度の東北関東大震災の被害により、亡くなられた方に謹んでお悔やみ申し上げますとともに、現在も困難に直面なさっている方々に心よりお見舞い申し上げます。
Posted by T-produce staff at 15:01│Comments(2)
この記事へのコメント
近くの、某『田町サロン』のスタッフをしております。こちらのエレベータ内でも「きつね宴」さんの告知を見て、へえ、面白そうなこと近くでやるんだ…などと思ってました。だから今回の中止の英断も、スタッフのみなさんさぞ残念でしょうね。我々田町サロンでも、今回の震災で、ほんとにほんとにたくさんの被害に遭われた方々のこと、一時も忘れず、でも、我々は、何か元気を発信できる術が、ささやかでも、無いかと思っています。また、なにかヒントいただけたら、光栄です。まずは、みんなで元気出しましょう!!!。
Posted by なべてつ at 2011年03月23日 19:29
なべてつさん!
こんにちは。わざわざコメントありがとうございます。うれしいです。
今回は残念な結果になってしまいましたが、前向きに捉えたいです。
そうですね!やろうと思えばできる環境にいるので、違うカタチで、ゆりの木通りのみなさんの力を借りてなにかできたらいいなと思っているところです。(個人的な思いなのでまだ何も話し合ったりしてませんが・・・)
ちゃんといろいろ考えてやっていきたいです。
最近「繋がり」という言葉が盛んに言われている矢先のこのような出来事で、「繋がり」ということの意味がさらに問われるというか、意味合いが変わったというか・・・
とにかく、元気な私たちは出してやっていきましょ!
これからもよろしくおねがいします!
こんにちは。わざわざコメントありがとうございます。うれしいです。
今回は残念な結果になってしまいましたが、前向きに捉えたいです。
そうですね!やろうと思えばできる環境にいるので、違うカタチで、ゆりの木通りのみなさんの力を借りてなにかできたらいいなと思っているところです。(個人的な思いなのでまだ何も話し合ったりしてませんが・・・)
ちゃんといろいろ考えてやっていきたいです。
最近「繋がり」という言葉が盛んに言われている矢先のこのような出来事で、「繋がり」ということの意味がさらに問われるというか、意味合いが変わったというか・・・
とにかく、元気な私たちは出してやっていきましょ!
これからもよろしくおねがいします!
Posted by T-produce staff
at 2011年03月25日 09:42

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |